5月30日 双子座新月🌚

今回は、
自分自身と向き合うことと
なりやすそうな双子座で起きる新月。
この前の魚座下弦の月に
引き続きパワフルです。

新たな挑戦。
今までの自分を超えて挑戦して、
自分を成長させていく。
自分の知性、考え方を成長させていく。
いまだからこそ
できないと自分に言い聞かせていたことを
改めて取り組むチャンスのようです。

「やってみたい!」と
熱い想いを心に抱きながら
実際に手や足、身体を動かし
実践・経験することで、
感動、達成感、自信へとつながっていきそう。

人には思い込み・ブロックのように

「自分は○○が苦手だから…」
「自分はこれくらいでいいよね」

と言い聞かせて、
枠や限界を決めてしまうことや
妥協してしまうことってあると思います。

その思い込みやブロック、レッテルは
本当にそうなのでしょうか?
いつでも限界を決めるのは自分な気がします。

今回の星の配置は、
新たな挑戦をし、限界を超えて
どこまででも成長していこうとする
そんな人を後押ししてくれている気がします。

直感が冴えやすいタイミングなので、
ふと目にしたなにかから
メッセージやひらめき、ヒントを
受け取ることもありそう。

変化することも楽しんで
行動していくことで
今まで以上に人生が楽しくなっていく✨

限界を超えた挑戦によって
心が揺れ動くことがあったとしても、
行動しなきゃわからなかった気付きや経験は、
自分にしか味わえない素敵な経験。

長い目で、コツコツと
挑戦を重ねていくことに
意味がありそうです。

そして、今は6月3日まで続く水星逆行中。
普段と逆向きに進行しているので、
交通関係、言葉を扱う
メールやコミュニケーションなどにおいて
すれ違い、勘違いなどの
トラブルが起きやすい時期。
普段以上に確認したら安心できます。

水星逆行は、
内省や振り返りに向いています。

これまでや挑戦したことを
振り返って自分を見つめ直す。

分析・軌道修正をして
また挑戦するのにもぴったりです。

自分にとって
小さなことでも大きなことでも
自分の心の声を聞きながら
この波に乗っちゃいましょう♫

そうして
挑戦しよう!と決めたり突き進むことで
心や身体に負担も感じやすそう。

そんな今おすすめなのは、

1、質の良い睡眠を取ること🌿

  スマホやTVはほどほどに
  落ち着ける香り、飲み物、音楽
  照明でゆったり夜を
  過ごしてみてください🌈

2、元気になれるものを食べる✨

  生命力にあふれた
  新鮮なお野菜やごはん。
  梅雨入り前に、
  キャベツ、大根やカブなどの
  アブラナ科のお野菜も
  胃腸の調子を整えておくのも◎
  スパイスや紫蘇も抗菌作用があり、
  おすすめです。

皆さんにとって、
この新月はどうでしたか?

わたしは、自分ごとですが、
久しぶりに家族とぶつかりました。

世代も考え方も性格もまるで違うけど、
些細なことで伝えたことが
違う受け取り方をされてしまい、
極端な考えを口にする家族に
悲しくなってしまいました。

昔から考えや性格がぶつかりやすい相手と
分かっているけど諦めたくなくて(笑) 

色んなカタチがあると思うけど、
わたしはせっかく家族の一員なのに
分かり合えなくてもいいやと諦めたら、
本当の別れの日に絶対後悔する気がして。
(まだ超元気なのに最期のこと考えてます笑)

まだまだ、
相手の性格を知ってるんだから
どう伝えるかもっと考えて、
分かり合いたいなら
まずは自分から
歩み寄らなきゃなと改めて感じました。

諦めることも1つの手段だと
思うんですが、
わたしは
100%は無理でも
少しでも分かり合いたいなと思うので
これからも挑戦しようと思います。

なんとなく、その家族との関係は
課題のような気がするんですよね〜。

でも、距離感も大切だなって
思うから、ほどほどに。
こりゃ無理だ!って思ったら、
すぐ諦めたり
距離を置こうと思います(笑)
どれもこれも学びですね🌱

皆さんは、やりたいこと
挑戦したいこと、継続したいこと
などありますか〜?☺️

感想や思ったことなどぜひ聞かせてください♡

明日からも
今を大切に楽しめますように🌈✨

✴写真は、去年の紫陽花。
 …もうすぐですね。


Akane.

Bioteinos

植物やハーブ、星たちの力を借りて、 毎日5分でも 心とからだを優しさで満たす時間を🌿💫 知ると少しだけ心が軽くなったり、 今までよりちょっと楽しみが増えたりする。 そんな記事を書きたいと思っています☺️ 皆さまがますます自分らしく輝けますように💫

0コメント

  • 1000 / 1000