Bioteinosに込めた想い🌼

名刺をお渡ししたり屋号をお伝えすると
読み方や意味についてよく聞かれます。

Bioteinosの由来は、
紀元前の時代にハーブを処方していた
医学の祖ヒポクラテスが活躍していた
ギリシャの言葉で、

Bios…命、生命
foteinos…輝く、輝いた、明るい

この2つを繋げた造語で

Bioteinos − ビオティノス −

生命力の輝く植物やハーブの
心地良さを体感することで
自分らしく輝けたり可能性が拡がったり
より明るく前向きな気持ちで
歩んでいってほしい。

また、仕事や家事などに注力する生活の中で
ご自身を労る時間を大事にする事で
自分らしく輝けたり、

さらに、周りの方々や自然へも
愛情を持って優しい気持ちで
みつめてもらえたら…
という想いを込めています。

自分自身は、昔から常に平熱35℃半ば
末端冷え性で毎月発熱して
休みは医者通いが当たり前、
点滴と薬と病院が欠かせない時期や、
季節の変わり目には熱を出し、
箱ティッシュが手放せない状態(笑)

婦人科系のホルモンバランスが
昔から整ったことがなくて、
遺伝性の免疫疾患の橋本病もあります。

良い・悪いをジャッジするのではなく
いま、身体の声を聞く事が大切だと
植物療法の学びを通して教えてもらいました。

その時の体調や心の状態をみて
ハーブティーを飲んだり、
直感で惹かれるアロマに癒やされたり、
緊張の糸を解してほっとできるような
その時間が大事だと学びました。

身体の声を聞いて過ごす中で
自分自身を責めてしまった時期も
ありましたが、
それも乗り越えて
わたしの体調はいま、
少しずつ良い方へ向かっています。

極端な事を言えば、
ハーブやアロマじゃなくても
ご自身の心が本当に癒やされて
リラックス出来るものなら
何だっていいと思います。

その中で、わたしはハーブやアロマ等
植物を通して感じられる癒やしを、
必要とされている方々に
その方が本当に心から解れるようなものを
お創りしていきたいです。

お身体の悩みを抱えた方、
自分だけの至福の時間に
リラックス出来るものをお求めの方、
色んな体調、お身体や心の調子、
色んな方がいらっしゃると思います。

一人ひとりの気持ちに
寄り添って本当の意味で
心も身体も癒やされるものを
お創りしたいと思っています。

何度でもお客様に納得してもらえるように
お創りしていきます。

現在、カウンセリングしながら
一人ひとりのお身体や体調に合わせて
オリジナルハーブティー、
オリジナルアロマスプレー
をお創りしています。
少しお待ち頂きながら
オリジナルハーブティーを
お創りしております。

このホームページの
お問い合わせフォーム、
もしくはInstagramのDMから
受け付けております。

写真は、いつも優しく逞しく
自分の道を開拓し続けている
フォトグラファー ゆーみちゃんに
撮ってもらいました。

写真を時間気にせず、
色んなアングルで
色んな可能性を考えて
わたしの立場になって考えてくれて
希望にも寄り添って楽しんで
撮ってくれました。
感謝でいっぱいです。

想いが必要とされている方々の元へ
届きますように🙏💫

ハーバルセラピスト
植物療法士
Akane.

Bioteinos

植物やハーブ、星たちの力を借りて、 毎日5分でも 心とからだを優しさで満たす時間を🌿💫 知ると少しだけ心が軽くなったり、 今までよりちょっと楽しみが増えたりする。 そんな記事を書きたいと思っています☺️ 皆さまがますます自分らしく輝けますように💫

0コメント

  • 1000 / 1000