植物療法の講座🌱

7月に半年間学んできたチムグスイさんでの
植物療法の講座が終わってしまいました。

自分の心と身体、
クライアントさんの心と身体と、
ハーブやアロマの力を借りて
向き合ってきました。

学びがとっても深くて…
言葉では言い表すのが難しいのですが…
人も生き物も植物も
みんな完璧で、素晴らしくて。

まず、クライアントさんと対話すること。
その中で見えてくるバランスの乱れを
生活習慣を見直して、
更に少し植物の力を借りて整えていく。
そうして、心と身体と向き合っていくと
今までなかった感覚や感情が
その方に丁度良いタイミングで
湧き上がってくる。

いつもより俯瞰で物事を見られる
余裕が持てたり、
今まで当たり前と
思っていたことに感謝できたり、
向き合うことや植物の持つ力に
毎回圧倒されていました。

わたし自身の中でも、
自然といまの自分の身体の
素晴らしさに気付いて感謝を憶えました。

それと同時に、
自分の身体を
知らず識らずのうちに
責めていたことにも気付いて
「今までごめんね」と思いました。

その感覚へ気付く事ができて
とても有り難かったです。

その頃、身体の声を
無視して走り続けて、
自分を労らなかったことで、
急性胃腸炎になりました(笑)

どんな経験にも意味のないことはなくて
これもいつか誰かの為になれるなら
どんな経験も愛せると思いました。
…でももう胃腸炎は勘弁です(笑)

日々、身体の声を聞いて
自分の心と身体を癒やすことを
楽しみながら
失敗もしながら
やっていきたいです。

そして、お客さまと向き合って
くりかえし対話して、
力になれるように
学びたいことが増えました。

七重先生、共に植物療法を学びながら
ご一緒して下さった方々、
クライアントになってくれた方々、
本当にありがとうございました。
受講できて幸せでした。
シェアリングも先生のお話も、
とても深くて学びが多く、充実していました。

この学びや感覚を生かして、
これからも自分らしく
皆さまのお役に立てたら嬉しいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブログに書いているいまは、
受講してから半年以上が経っています。

それでも、
自分の身体を愛おしく
有り難く思えた感覚を味わえたこと
本当に良かったと思います。

お客さまと向き合う中で
大事にしたいことは
何1つ変わっていません。
より強まるばかりです。

これからも
お客さまのお悩みや心や身体が
ホッとできる時間を
つくっていけますように🌈✨



植物療法士
ハーバルセラピスト

Akane.






Bioteinos

植物やハーブ、星たちの力を借りて、 毎日5分でも 心とからだを優しさで満たす時間を🌿💫 知ると少しだけ心が軽くなったり、 今までよりちょっと楽しみが増えたりする。 そんな記事を書きたいと思っています☺️ 皆さまがますます自分らしく輝けますように💫

0コメント

  • 1000 / 1000