しばらくわたしの部屋で
日の光を浴びて
可愛らしく成長していく様を
魅せてくれていた桃の花。

元は、家の裏で剪定のため切った木。

家の中で育てるのは難しいらしい
と聞いていたけれど、
本当に、春らしさが増して
日差しが強くなった頃
一気に弱々しくなってしまいました。

蕾を取ってみると、
切り口からはやわらかい桃のかおり。

蕾は、花開くときに
一気にエネルギーを放出します。
だから、蕾の状態は
エネルギーをたっぷりためています。

そんな蕾でなにかしたい!と思い、
ティンクチャーにしました。
桃の花 化粧水作るのがたのしみ🌼
裏の木の桃の花は
元気に咲いていました♡

自分の心やからだの声をきくことも
自然のすがたをみて
耳を澄まして、感じる時間も
わたしには欠かせない時間。

今日も、自然の営みに感謝です。
週末も
楽しく軽やかに過ごせますように🌼🌼🌼


植物療法士
ハーバルセラピスト

Akane.

Bioteinos

植物やハーブ、星たちの力を借りて、 毎日5分でも 心とからだを優しさで満たす時間を🌿💫 知ると少しだけ心が軽くなったり、 今までよりちょっと楽しみが増えたりする。 そんな記事を書きたいと思っています☺️ 皆さまがますます自分らしく輝けますように💫

0コメント

  • 1000 / 1000