今回は、日本では見れない皆既月食
をともなう満月でした。
日食が社会的な影響を示しやすいとしたら、
月食は、自分自身の心、感情に
なにかしらの影響をもたらしそう。
先日起きた部分日食と同じで、
半年くらいこのエネルギーが
注がれていきます。
前回の牡牛座新月と
今回の蠍座満月の両方を合わせると、
家族、ご先祖さまから譲り受けてきたもの
与えられているものを、
どう自分らしくアレンジしていくか。
それから、持っていないものは
周りの人たちにもらったり借りたりしながら、
どう繫がって生きていきたいのか。
そんなことがテーマになっていきそうです。
5月頭の新月の頃はまだ手探りだったけど、
必要なものはもう全てあるから
あとはどう楽しんでいこう!?
というような雰囲気。
料理に例えると、
シェフ、キッチン、材料、道具は揃っていて
あとはどうやって調理しよう?というような。
また、周りの人との関わりを通して
自分らしさを打ち出すきっかけ、
チャンスが得られたり、
今までになかった形で
自分の夢や見たい景色が思い浮かぶ人も。
少し忘れかけていただけで
自分らしい生き方、使命を
思い出しただけとも言えるかもしれません。
新たな可能性を知り
1人ずつ違った個性に気付いて、
自分の生き方について改めて考えさせられて
新たな輝きを放っていく。
勝手に決めつけていた形、考えから
自分を解放して選択肢が凄く広がった結果、
それぞれが強みを活かして
仲間とともに新しい世界に向かって
冒険することがテーマになりそう。
そんな冒険のときに必要なのは、
得意なこと、魅力的な性質は
どんどんアピール・発信すること。
そうすることでまた新たな
可能性、選択肢が広がっていきそう。
孤独や焦りを感じたとしても大丈夫。
きっとみんな近くで、それぞれ歩んでいます。
恐れずに、自分らしく。
心が揺さぶられて必要に感じたら、
また前の牡牛座新月とこの蠍座満月の
メッセージを振り返りながら。
周りの皆さんと手を組んで
自分だけの強みを活かして突き進みましょう!
今回のおすすめアクション
◎気持ちやからだを落ち着かせたいひとへの
おすすめの香りは、サンダルウッド。
オリエンタルで甘みのあるウッド調の香り。
神経を落ち着かせて、深呼吸を促し、
地に足を付けさせてくれます。
◎今以上に活動的になりたい!というひとは、
ブラックペッパーがおすすめ。
心を元気づけながら、
心の中の滞りを取り除いて活力や
行動力を与えてくれます。
今回わたしは、
いつも以上に自分に言い聞かせながら
書いていました。
わたしは、自分をアピールすることに
苦手さがあります。
でも、自分は一人しかいないし、
自分が言葉にしないと
伝わるものも伝わらないし、
自分の可能性を狭めることにも
繋がると思うので、
わたしも向き合ってみようと思います🌈
どんな状況も
どんな自分も楽しみながら
皆さんがそれぞれ進んでいけますように🌱
写真は、キョウチクトウ。
もうすぐやって来る梅雨も
こんな景色が見られるなら楽しみ♡
植物療法士
ハーバルセラピスト
Akane.
0コメント