2022.03.30 13:46花粉症今回お客さまにご注文していただいたのは、まさにいまピークの"花粉症"へアプローチするブレンド。アプローチしたいところは、○目のかゆみ○喉、鼻のかゆみ○鼻水○皮膚の保湿○朝、昼用以上の5点でした。"花粉症対策"と言っても「美味しい!」と思ってもらえるように何度も、何度も試しました。心も身体も温かくなり、後味はふわっと風味になりました。ハーブたちが、きらきら光り輝いていました。身体には、身体にとって不要なものがたまっていくタンクがあり、1人ひとりそれぞれ大きさが違います。そのタンクが容量オーバーになり溢れてしまったときに、花粉の場合は花粉症、他だとアレルギーなどの形で身体に症状が出るしくみになっています。冷え、頭痛、疾患という形で現れる場合もあります。花粉...
2022.03.27 14:27春🌼今回お客さまにご注文いただいたハーブティーは、"1日の始まりに飲んで 心地よくスタートを切りたい""春っぽくひらけるような風味"というご希望。以前、眠りを深くしながら昔から悩んでいらっしゃった胃腸の調子を整える夕方〜夜用のハーブティーを創らせてもらいました。そのお悩みが以前より良くなったと聞かせてもらえて、ほんっとうに、嬉しかったです。やっぱり人の自然治癒力とハーブたちの力は素晴らしいなと思いました。聞かせてくださったお客さまにも感謝です🙏そして、今度は朝用。夜用のハーブティーと共に飲んで1日を心地よいサイクルでご自身らしく過ごしていただけるように。わたし自身が取り入れていて時間帯や体調にあったハーブティーを取り入れると本当に、心と身体が楽だと感じて...
2022.03.27 14:083月25日 山羊座下弦の月🌓遅くなってしまい、ごめんなさい。過ぎてしまったけど下弦の月について更新します。今日も少しでも誰かの後押しを未来に希望をもって明るく軽やかな気持ちになってもらえたら嬉しいです✨✨今回は、4月1日 牡羊座新月とあまり変わらない星回り。ということは、3週間ほどこのエネルギーが降り注ぎます。集まっている天体の位置からみて周りの人たち、場所、環境とどう関わっていくのか。関わり、まじわりを通して自分はどうしたいの?どうしていくの?と問いかけられていると感じるできごともありそう。春分のエネルギーも受けて、「ここからの1年を あなたはどう生きるの?」可能性や生き方を迷ったり、悩んだりしながら向き合っている方も少なくない。そんな気がしました。ふと1人で孤独を感じるとき...
2022.03.23 11:43うけいれる😌先日お創りしたのは、またまた女性らしいお花たっぷりのハーブティー。アプローチしたい所は、○胃腸の調子○お肌に潤いを○温める○深い眠りそれからご希望のハーブもいれてブレンド。どれも意識したら「女性性」を高めてくれるお花のハーブがたくさんになりました。「女性性」「男性性」とは、すべての方が持ち合わせている性質。「女性性」は、感受性やうけとめる力などを示し、「男性性」は、積極性や外へ向かっていく力などを示します。誰もが両方持ち合わせていてバランスを取りながら過ごしていると思います。ハーブたちにもそれぞれ得意なことがあり、男性性、女性性のような性質をもつハーブがあります。身体を目覚めさせ、自然と活動的になり巡りを良くするような「男性性」を高めるハーブに対して、...
2022.03.22 00:47はじまり🚪昨日は、春分の日でした。宇宙元旦。とうとう太陽が牡羊座入りをして、今日から1年のはじまり!これまでの1年皆さんにとっていかがでしたか?振り返りとこれからの目標を立てるにはピッタリ。わたし自身は、満月以来まだ激しいエネルギーを感じていました。やっばり人間だし、ポジティブもネガティブもいろ〜んな気持ちはあるけどどれもこれもいまの自分にしか味わえない気持ち。それを善悪でジャッジするんじゃなく受けいれて、どうなっていきたいかイメージしてやるべきことに集中しなさいと促されているような気がします。1年を振り返るとやっぱり周りの方々への心からの感謝と自分への励ましの思いしか出てきません。いつも見てくださりありがとうございます🙏数え切れないほどたくさんの方がInst...
2022.03.20 11:20リラックス🌼今回ご注文いただいてお創りしたのは、お花たっぷりの華やかなハーブティー。テーマは、"身体を温めて 内側からリラックスできるもの"家事・子育てをされていることに加えてこの寒い気候ということもあり、身体が重く疲れやすいと感じていらっしゃるようでした。そこへ花粉症対策も意識しながらライフスタイルに合わせて朝、昼間に飲みやすいブレンドへ仕上げました。目でも癒やされるのですが、香りや風味も贅沢。華やかに潤いをもたらしながらふわふわと優しいところへ連れていってくれるようなブレンドになりました。少しずつ暖かくなっていく春は、心や身体は環境の変化に合わせて知らないうちに疲れているといいます。慌ただしい春も少しでもほっと安心できるような時間を過ごしてもらえま...
2022.03.18 23:43内と外Instagramでご縁をいただいた方へオリジナルハーブティーとオリジナルアロマスプレーを創らせてもらいました。今回、初めて直接お会いしたことのない方へオリジナルアロマスプレーを創らせてもらいました。(写真は、100mlボトルです。)遠方にお住まいで直接お会いすることが難しかったので、カウンセリングシートへご記入いただいてお好みの香りなどを聞きとってお創りしました。オリジナルアロマスプレーのご希望のイメージは、"勇気を与え背中を押してくれる。自然と深呼吸して自分らしくいられる香り"。苦手な香りも殆どなくて時間帯問わず使いたいとのことだったので、ご希望のイメージと、やり取りの中で感じたそのお客さまらしさ、お客さまの太陽星座や月星座から香りをブレンドさせて...
2022.03.18 00:423月18日 乙女座 満月🌝3月21日 春分の日は、西洋占星術では"1年のはじまり"を意味します。その直前の、乙女座で起きる満月。皆さんは、この1年をどう過ごしますか?これまでの1年は、どうでしたか?現状を受け止め、自分の目標・目的地を確認するタイミングとなります。人とは違う自分になりたい。理想のイメージはあるのに、現実が追いついていない。そんな思いから、自信を失ったり、気持ちがついて行けない…と感じている方もいらっしゃるかもしれません。でも、大丈夫!!!いまは、その感情を味わいつつ自分の感覚やセンスを信じて目的地を確認する。そんなタイミングです。いまに満足できないということは、まだまだ成長できる!伸びしろがたくさんある!ということ。だから、絶対に、大丈夫です!!自分自身を、自分...
2022.03.17 00:14向き合うこと🌅いつもBioteinosの写真を撮ってくれている@yumi.cam のゆーみちゃんにハーブティーと一緒に撮ってもらいました。彼女は、わたしがどんなイメージを持っているのか、どのような目的でどう写真を使いたいのか、丁寧に向き合って聞き取ってくれました。どれだけ時間を要したとしても、いつでも相手の立場に立って考えてくれます。いろんなパターンやアングルでお願いしていない所まで何度も試してたっぷり撮ってくれました。心より感謝しています。ありがとうございます🙏撮影の合間に彼女の好みの風味のハーブティーも味わってもらって、「めちゃくちゃ美味しい!!」と喜んでくれました。また、わたしと会ったり、わたしの創るハーブティーを飲んだりすることで、"自分自身と向き合える"...
2022.03.14 00:18春のデトックス体験🌼一気に暖かく春らしい気候になりましたね。過ごしやすくて心地よいですね〜!写真は梅の花。かわいい〜。さて、今日はわたしが最近感じている「春のデトックス」について。わたしは、前にも話したように冷え性で婦人科系のリズムも整わずもともと体温も35℃台でした。植物療法を本格的に学びだしたきっかけも自分のからだの体質改善でした。そこで、ハーブやアロマの力を借りながら生活に取り入れたものの1つが"冷えとり"でした。"冷えとり"とは、40 度〜体温より温かいくらいのお湯に最低20分以上半身浴をし、入浴していないときも同じくらい下半身を温めるために様々な素材の靴下やレギンスを重ねて履き、身体を温めて不要なものを身体の外へ出す健康法です。絹の五本指靴下綿(ウール)の五本指...
2022.03.12 09:00植物のもつチカラ🌿数ヶ月前にわたしは鉛筆の芯の先端に思いっきり手の甲を当ててしまい、ぱっくり皮膚が裂けてしまいました。そんなに深くはないのですが、薄皮は通り越していてやや血が滲んで直後に手を洗ったら滲みるくらい。(気分を害した方がいらしたら 申し訳ありません)そして、以前も投稿したこの写真の紫根を漬け込んだオイルとラベンダー精油、ミツロウを使って作ったバームを1時間に1回塗りました。そしたらびっくり!2時間後に裂けた皮膚が修復されてたんです。紫根の消炎作用などとラベンダーの皮膚創傷作用、マカダミアナッツオイルの肌なじみの良さ。すべてが掛け合わさって素晴らしく速い効果を見せてくれたのかもしれないです。また、このバームは自分も愛用しつつ、いつもお世話になっている興味...
2022.03.10 00:413月10日 双子座上弦の月🌓月と太陽の角度が東側に90度になるときを「上弦の月」西側に90度になるときを「下弦の月」と言い、今回は上弦の月なので、満月に向かって大きく満ちていく途中の月。今回は、双子座の部屋で起きます。その双子座の月天秤座のアセンダント水瓶座の土星でそれぞれ風のサインの部屋で120度の角度を取っています。「風の大三角形」「風のトライン」とも呼ばれます。これを読み解くと、いまある人との関係性、会話、知識、情報、環境から軽やかに、直感的に、「これだ!」と思うものを受け取っていくタイミング。「〜とは、波長が合う」と言われるようななんとなく同じものを感じる。なぜだか気になる、惹かれるというような引き寄せや波動で共鳴することもありそうです。自分の心に素直に過ごしていたら、同...