今日は、よく聞かれるシリーズ
Bioteinosの名刺 表面について
お話ししたいと思います。
Bioteinosの由来は、
紀元前の時代にハーブを処方していた
医学の祖 ヒポクラテスが活躍していた
ギリシャの言葉で、
Bios…いのち
foteinos…輝かせる
この2つを繋げた造語で
Bioteinos − ビオティノス −
生命力の輝く植物やハーブの
心地良さを体感することで
自分らしく輝けたり可能性が拡がったり、
より明るく前向きな気持ちで
歩んでいってほしい。
また、仕事や家事などに
追われる暮らしの中、
ご自身を大切にする時間を
大事にすることで
自分らしく輝けたり、
周りの方々や自然へも
優しい気持ちで
関わってもらいたい。
そんな想いを込めています。
また、この名刺のデザインは、
"1人ひとりと自然と自分自身が
混ざって関わり合い
より輝ける方法を一緒に考えていきたい。"
フルイドアートで
アクリル絵の具の色たちが、
境界線なく混ざり合うように
のせて表現しました。
これ、何色の絵の具が使ってあるか、
分かりますかね?😊
3色使ってあるんですが、
自分で作って予想外の色になって
驚きました!
でも優しい心地良いカラーで
こんな偶発性もいいなと思いました。
今後、お会いしたら
直接お渡しできたら嬉しいです🌱
皆さんには、何色たちに見えますか😌?
それでは、
今日もよい夜をお過ごしください🌼
植物療法士
ハーバルセラピスト
Akane.
0コメント